平成27年度COCプラス 静大発“ふじのくに”創生プラン ミニシンポジウム開催

平成27年度COCプラス 静大発“ふじのくに”創生プラン ミニシンポジウム
地域連携を教育に活かす -実践例から考える今後のあり方-

※公開シンポジウムですが,学内のFD研修会としての位置づけもございます。学内の教職員のご参加もお待ちしております。

1.趣旨

COCプラス事業では、地域からの人材ニーズを的確に把握し、教育改革に反映させることが求められ、その中で地域を学びの場として積極的に活用し、社会における実践力を涵養する取組が注目されている。今後、地域連携型授業を拡充させるためにミニシンポジウムでは、必要なことは何か明らかにすることを目的とする。

これまで学外との調整を比較的得意とする教員が、教育効果をしっかりと見定めた上で、外部と交渉し進めてきた。そのノウハウを共有することで、積極的に学外の教育資源を活用させることが重要である。取り組み数を増やすには、実際に学生指導を担当する教員以外の者が、学外との調整の一端を担い、外部からの申し出を精査することが必要で、その際の留意ポイントを明らかにしたい。本ミニシンポジウムでは、静岡大学及びCOCプラス参加校の教員に実践している活動内容や教育効果等を報告してもらった後、全体討論を行う。

2.主催

静岡大学イノベーション社会連携推進機構、静岡大学全学キャリアデザイン教育・FD委員会

3.対象者

静岡大学教職員

4.開催日時と会場

日時:平成28年3月9日(水) 午前10:00~11:40

会場:静岡大学共通教育A棟205教室

5.プログラム

10:00-10:05 開会挨拶 石井 潔(静岡大学教育担当理事)
10:05-10:10 講師紹介
10:10-10:40 講演「県立大学岩崎ゼミ(マーケティング研究室)の”地域との草の根連携”からの学び」
岩崎邦彦(静岡県立大学経営情報学部・教授)
10:40-11:10 講演「地域連携プロジェクト型セミナー I Loveしずおか協議会、富士市の連携」
須藤 智(静岡大学大学教育センター・准教授)
11:10-11:40 指定討論
平岡義和(静岡大学人文社会科学部・教授)

  • 申込方法

2016年3月2日(水)までに下記へメールまたはファックスでお申し込みください。申込みの際には、氏名・所属・連絡先(E-mail,TEL等)をお知らせください。
静岡大学イノベーション社会連携推進機構・地域連携生涯学習部門
E-mail: LLC [a] ipc.shizuoka.ac.jp [a]→@

※当日の飛び入り参加大歓迎です。