取得可能な免許
学部課程
人文社会科学部
| 学科 | 中学校一種 | 高等学校一種 |
|---|---|---|
| 社会学科 | 社会 | 地理歴史、公民 |
| 言語文化学科 | 国語、外国語(英語、ドイツ語、中国語、フランス語) 注) | 国語、外国語(英語、ドイツ語、中国語、フランス語) 注) |
| 法学科 | 社会 | 公民 |
| 経済学科 | 社会 | 公民 |
注)外国語(フランス語)の免許は、平成28年度以前入学者のみ対象。
中学校一種外国語(中国語)の免許は、平成29年度以前入学者のみ対象。
高等学校一種外国語(中国語)の免許は、平成31年度以前入学者のみ対象。
外国語(ドイツ語)の免許は、令和3年度以前入学者のみ対象。
教育学部
【平成28年度以降入学者】
| 課程 | 幼稚園一種 | 小学校一種 | 特別支援学校一種 | 養護一種 |
|---|---|---|---|---|
| 学校教育教員養成課程 | ○ | ○ | 〇(知的障害者、肢体不自由者、病弱者) | ○ |
| 課程 | 中学校一種 | 高等学校一種 |
|---|---|---|
| 学校教育教員養成課程 | 国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、保健、技術、家庭、英語 | 国語、地理歴史、公民、数学、理科、音楽、美術、書道、保健体育、保健、家庭、情報、工業、英語 注) |
注)専攻・専修により取得可能な免許状が異なります。
注)書道、情報の免許は令和6年度以前入学者のみ対象
【平成27年度以前入学者】
| 課程 | 幼稚園一種 | 小学校一種 | 特別支援学校一種 |
|---|---|---|---|
| 学校教育教員養成課程 | ○ | ○ | ○(知的障害者、肢体不自由者、病弱者) |
| 課程 | 中学校一種 | 高等学校一種 |
|---|---|---|
| 学校教育教員養成課程 | 国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語 | 国語、地理歴史、公民、数学、理科、音楽、美術、書道、保健体育、家庭、情報、工業、英語 |
注)専攻・専修により取得可能な免許状が異なります。
情報学部
| 課程 | 中学校一種 | 高等学校一種 |
|---|---|---|
| 情報科学科 | - | 情報 |
| 情報社会学科 | - | 情報 |
| 行動情報学科 | - | 情報 |
理学部
| 課程 | 中学校一種 | 高等学校一種 |
|---|---|---|
| 数学科 | 数学 | 数学、情報 注) |
| 物理学科 | 理科 | 理科 |
| 化学科 | 理科 | 理科 |
| 生物科学科 | 理科 | 理科 |
| 地球科学科 | 理科 | 理科 |
注)情報の免許は、平成27年度以前入学者のみ対象。
工学部
【令和4年度以降入学者】
| 課程 | 中学校一種 | 高等学校一種 |
|---|---|---|
| 数理システム工学科 | - | 数学 |
【令和3年度以前入学者】
| 課程 | 中学校一種 | 高等学校一種 |
|---|---|---|
| 機械工学科 | - | 工業 |
| 電気電子工学科 | - | 工業 |
| 電子物質科学科 | - | 工業 |
| 化学バイオ工学科 | - | 工業 |
| 数理システム工学科 | - | 数学 |
農学部
【平成28年度以降入学者】
| 課程 | 中学校一種 | 高等学校一種 |
|---|---|---|
| 生物資源科学科 | - | 理科、農業 |
| 応用生命科学科 | - | 理科 |
【平成27年度以前入学者】
| 課程 | 中学校一種 | 高等学校一種 |
|---|---|---|
| 共生バイオサイエンス学科 | - | 理科、農業 |
| 応用生物化学科 | - | 理科、農業 |
| 環境森林科学科 | - | 理科、農業 |
大学院課程
人文社会研究科
| 専攻 | 中学校専修 | 高等学校専修 |
|---|---|---|
| 臨床人間科学専攻 | 社会 | 公民 |
| 比較地域文化専攻 | 国語、社会、英語 | 国語、地理歴史、英語 |
| 経済専攻 | 社会 | 公民 |
教育学研究科
【令和2年度以降入学者】
| 専攻 | 幼稚園専修 | 小学校専修 | 特別支援学校専修 | 養護専修 |
|---|---|---|---|---|
| 教育実践高度化専攻 | ○ | ○ | ○(知的障害者、肢体不自由者、病弱者) | ○ |
| 専攻 | 中学校専修 | 高等学校専修 |
|---|---|---|
| 教育実践高度化専攻 | 国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、保健、技術、家庭、英語 | 国語、地理歴史、公民、数学、理科、音楽、美術、書道、保健体育、保健、家庭、情報、工業、英語 |
【平成31年度以前入学者】
| 専攻 | 幼稚園専修 | 小学校専修 | 特別支援学校専修 | 養護専修 |
|---|---|---|---|---|
| 学校教育研究専攻 | ○ | ○ | - | ○ 注) |
| 教育実践高度化専攻 | ○ | ○ | ○(知的障害者、肢体不自由者、病弱者) | - |
| 専攻 | 中学校専修 | 高等学校専修 |
|---|---|---|
| 学校教育研究専攻 | 国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語 | 国語、地理歴史、公民、数学、理科、音楽、美術、書道、保健体育、家庭、情報、工業、英語 |
| 教育実践高度化専攻 | 国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語 | 国語、地理歴史、公民、数学、理科、音楽、美術、書道、保健体育、家庭、情報、工業、英語 |
注)養護の免許は、平成30年度以降入学者のみ対象。
総合科学技術研究科
| 専攻 | 中学校専修 | 高等学校専修 |
|---|---|---|
| 情報学専攻 | - | 情報 |
| 理学専攻 | 数学、理科 | 数学、理科 |
| 工学専攻 | - | 工業、数学 注) |
| 農学専攻 | - | 理科、農業 |
注)工学専攻の数学免許は、平成29年度以降入学者のみ対象。
注)工学専攻の工業免許は、令和3年度以前入学者のみ対象。
